2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日暮里とか

日暮里繊維街の戦歴。 …グレーのキラキラ生地と黒のつやつや生地が1m100円だったので、 (@TOMATOという生地やさん。その界隈では有名みたい) 思わず買う。あと黒の透け生地も同じく。何のためかというと、クルミ・ヌイのこしゅぷれを…。クルミ…

ダイエット最終日

まあ、3日集中型なのでなんとか耐えられるかな、 という寸法。 今日は焼き鮭。おいしかった。 効果はどうかなあ。体脂肪率は結構減ったように 思われる。体重の方はまあ、絶食ではないしな、 こんなものか、という感じ。なるべく「間食したい」という欲求を…

人間製造機

私の世界 夢と恋と不安でできてる さすがに私はいい年なので、そんなものでは できておりません…。 (一応書きますと、タイトルは坂本真綾『プラチナ』 カードキャプターさくらの第三期オープニングによります。) では、何でできているのかというと? http:…

プチプチ断食ダイエット

ダイエット 断食といってもあくまで「プチプチ」なので、ちゃんと食べます。 要するに摂取減らして、体温をあげようという発想。 朝しょうが紅茶、昼そば、夜魚メインの和食で、 お腹がすいたらしょうが紅茶飲んで黒砂糖をかじるという わけです。チョコでも…

皮膚科

三ヶ月近く皮膚科に通っています。 なんだか一進一退です。顔治ったかと思ったら体が痒くなり、 体がおさまったらまた顔にがさがさが出て…。 さらに夫から執拗に「耳鼻科行け!」 もちろん鼻のほう。詰まっているのをどうにか しろと。 実際息が詰まって首を…

さくらさくら

さくらが ちょっと咲いてきています。近所で今日から「さくら祭り」なる ものをやるというので、行ってみたらぼんぼりがついている だけで、屋台でやきそばとかとうもろこしでも食べよう計画は 見事になくなりました。多分来週が本番なんじゃないかと思われ…

ベリー

らぽっぽの「三種の甘酸っぱいベリーベリーベリータルト」 を買ってみた。いちご好きとしてははずせないので。…まあ、おいしいんだけど、ちょっと開けたとき型崩れが ひどかったのでびっくり。 おまけに切って分けることもなかなかできないし。 これでアリな…

そういう日

家事じゃ〜 洗濯物がすごい勢いで出た。まあシーツとふとんカバーを 洗うとそんなもんだ。干し終わった途端雨が降るバッドタイミング。 いいよいいよもう。屋根あるし。 ブックオフに売っていたので、買った。 『のだめカンタービレ』の作者さんの昔の作品っ…

季節柄

夫の職場で移動の季節なので私までドキドキしてる。 公務員というものは職場がかわって当然だからな〜。 夫みたいな神経の細い人は、移動の季節だというだけで ストレスを感じる様子。 今日は百円ショップに行く。品揃えがよく、 ケーキ型なんかも売っていて…

頭痛

頭痛が起こる。どうやら季節の変わり目によるものかと 思われる。ううむ…。それでも肉じゃがを製作。夫は牛肉とジャガイモという、 好物がどっちも入っている事を喜ぶが、それが 「麺つゆ」で作られている事を黙っておく妻。でもね、実際出汁とって作るより…

旅行疲れ

くてっと ほんの小旅行なのに、結構寝てしまった。 ごめんねぱなちゃん。さて、持ち上がっていた『冷蔵庫を買おう』話について、 私とぱなちゃんがいろいろ思索している間に、夫はベスト電器 まで行っていろいろ調査をしていたようだ。 10万くらいで3ドア…

どんより…

北斗の拳の映画。 http://www.hokuto-no-ken.jp/見に行ってきました。わりと夫の付き合いです。夫的には(つまりファンとして)思ったよりだいぶ 面白かったみたいだそうです。 サウザーがメインの話で、このキャラやら、 彼と戦ったシュウなんかは、もっと…

フレンチ

がっかり 今日は火曜日がホワイトデーだったので(?) フランス料理を食べようという話だったんだけど、 運悪く貸切が入っていて食べられず。 仕方なくスパゲティ屋さんで食事することに。 何か敗者の気分…朝からフレンチ食う気満々だったのに。 いやいや、…

鍋とアドベントチルドレン

昨日の続き 池袋でポーション限定版を 探したけどなくて、がっかりして、 そのまま友人を誘ってうちで鍋をやる。 キムチ鍋…といっても素から作るものですけどね。 エバラのです。エバラのは「坦々ごま鍋の素」 といい、当たりが多い。 今回はお肉を、割引し…

ナルニア国

今日はいろいろ行動しましたが、 眠いので少しにとどめておきます。 友人と共に、レディスデー1000円也、で 『ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女』 を見に行きました。 映画で三時間近くあるのってある意味苦行ね。 腰が痛くなっちゃう。 不勉強な事…

ジャンプ

もて王 今、週刊ジャンプで一番最初に読むのは何か、と 聞かれたら、「太臓もて王(キング)サーガ」と答える。 ジャンプでは珍しいオタク系パロディ多めギャグ。 いつもは『ジョジョの奇妙な冒険』が圧倒的。 今回はめずらしく、メインのネタが「ファースト…

ちょっと

プライベートでかな〜りショッキングな事に 遭遇する。私個人の人間関係の問題だが。明日には落ち着くだろうけど、今日はここに書くわけには いかない、その事で頭がいっぱいなので、日記は ちょっとおいとく。

ぐったり日曜

マイメロ続投決定! 嬉しい一方、無理な引き伸ばしでパワーダウンするのは やだなあというややこしい心理です。 …何が驚くって、ちゃんとメインターゲットの女子層 (4〜11歳)にも支持されていたことだ。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=…

秋葉原行き。

今日は天気がよく、最近知った地元の「フランス料理店」 でランチ。 最近二人で『Heaven?』を読んだので、フレンチブーム なのだ。 Heaven?―ご苦楽レストラン (6) (ビッグコミックス)作者: 佐々木倫子出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/04/26メデ…

ミシンとフェミ。

雨だからおこもり。 今日はなんだかミシンをひたすら動かしていました。 創意工夫は難しい。まだ本の通り作るほうが 楽。変な工夫しようとして墓穴を掘ったなあとしみじみ思う。 今回のは自分用ではない。今のところは。ああ、そんな状況なのであまり書くこ…

今日の面接

面接の… 『面接の廃人』ってどうよ(ヤケ)いや、もう面接ってニガテ。まず、遅れるのは論外だとしても、 早く行きすぎるのも迷惑だと思うからヤダ。おまけに腹(つうか多分腸)も非常に痛くなって苦労する。 さて、今回もやっぱり学歴で逆差別みたいなのが …

二階から目薬

履歴書なんて… 履歴書書くの嫌いです。 いかにも「仕事続かない人」って感じが出てしまうし、 大学名が長くて腕がつりそうになるし。 漢字検定だの英語検定だの、はたまた日本意匠デザイナー資格とか、 見るからに「自分探しに失敗した人」なんじゃなかろう…

せめて、妻らしく

タイトルはエヴァのパロ。今日見たケロロ軍曹でも エヴァパロやってた。クルル初登場の回。 ハローワーク 今日も今日とて仕事探しに。 今回は「医療事務」とちゃんと書いてあるのを 紹介してもらう事にする。 ただし未経験可のやつ。金曜に面接行く。 今日の…

こんなん出ました。 http://www.fan-web.jp/check/anime/pccheck.htmlう〜ん、漫画がなくなったら本気で困るけど、 アニメはねえ…くらいの気持ちでぺちぺち答えたんですが…。もちろんアニメキャラと結婚なんて冗談じゃないと 思ってますよ、ええ。結果↓あな…

文系カップルの憂鬱。

デジタルライフ うちのテレビはデジタル対応だ。 あと5年くらいでアナログ放映が終わるので、結婚時に 液晶デジタルをどーんと買ったのだった。 でもってHDDレコーダーつきのビデオもね。 さらにスカパーと契約。ただしアニメシアターXはダメすぎるので…

念願のいちご

やっとサンシャインプリンスのバイエルンでいちごフェアのケーキバイキングが できました。まあ、やってみると感想は「こんなものね」なんだけどね。 やっぱりいちご、ンマーイ!(by「まんが道」) ただ、そこに置いてあった生のいちごが、粒が小さくて……

そういやひなまつりだったな…

一駅乗って 疲れた…。 今日は川口まで行ってマジアカ。 「川口ゲームシティ」は予習が長いのだ。ペガサス組でブロンズメダルを取ったはいいけど、ユニコーン組に 落ちても優勝できないってどいうことだ。 フルーツバスケットは結構キャラクターに関する 問題…

TVチャンピオンとか

豚は違うと思うけど http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/ 今日、3月2日の放映分が「ハムソーセージ王 選手権」で、 先週2月23日の放映分が「ミニブタしつけ王選手権」 だった。 …なんかこの企画が連続して放映される事で、 せつない気分になるのは私だ…

寒かったので…

夕食 今日は外が寒かったのと鼻の調子の悪いのとで、買い物には行きづらいであろうと、 昨日から予測していたため、紅茶豚を制作〜。別に難しくはないけど、明日食べようと思って前日から 仕込まなきゃいけないという性質のものなので。夫からは大好評だった…