2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

つい…魔がさして買った。

「まんがの達人」コレクション http://www.manganotatsujin.jp/home.php 創刊号は390円! ペン軸とペン先、インク、消しゴム、4Bのえんぴつで この値段はものすごく安い。 中学生の私なら泣いて喜んだだろうな、と思ってつい買った。 ちなみに「描き方…

岡田斗司夫の遺言 第二章

仕事でへろへろでしたがどうにかこうにか行ってきました。 「岡田斗司夫の遺言 第二章」(遺書ではない。←ロフトスタッフさんの間違い) 第一章は10月末にありまして…。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=609782791&owner_id=346056 疲れていたのもあって、…

買い物〜

最近の買い物。 買い物病にかかってます。忙しいので…。 う〜ん。こもって原稿書く分には、しんどいはしんどいでもまあどうにかするのだけど、出勤仕事も関わってくると…。なんかストレス解消しないと…というわけで帰り、ギリギリで西武やパルコの閉店時間前…

「俺たちフィギュアスケーター」とか

【土曜日】「俺たちフィギュアスケーター」など 久しぶりにお休みをいただいたことだし、たまっていた日記をUP。 土曜日は、「俺たちフィギュアスケーター」を見に行きました。 とてもバカ(褒めている)との呼び声が高いもので) まあこういう着地点が分…

生まれて29周年フェア(半端)

で、誕生日が来てしまったわけだ。 今日も出勤です。ちょっと慣れないお仕事をして へろへろです。 さらに口唇ヘルペスが出てきてしまい、 (会った人には「リップはみ出てない?」とか聞かれたし〜) 今はマツキヨでもいい薬が買えるので、いいんだけどね……

インフルエンザの記録

今はもう落ち着きつつあるんだけど…。年明け早々インフルエンザになっちゃったという 記録をですね…。 1月1日夜、久しぶりにすきやきを食す(といっても、なるべくしらたきとえのき)その後、…ちょっと吐き気。 まあ、たまにいい肉を食べて胃がびっくりした…

初売り〜

起きたら喉が痛かったけど、それでもバーゲンへGo! 「なんで女性はバーゲン好きなの?半額だから?」 「ううん、倍買えるから」 ↑非常にうろ覚えだが『OL進化論』のネタ。(概要) 狙いはもちろんレストローズ! といっても福袋は買いません。サイズの…

ひとんちへ。

夫のお姉さまの家に。 …マンションを購入したそう。天井が高く、非常に開放感がある。 その高さの秘密は、上にロフトがあること。 …でも高いロフトって、「荷物を持ってはしごを上る」のが かなり大変だそう。 う〜ん、自分もロフト付きで暮らした記憶がある…