足立・花火大会

kanonminase2006-07-27

今日は仕事なかったし〜♪
ってなわけで、都内平日の花火大会@足立区の荒川沿い
に行ってきました。


お弁当(唐揚げ、フライドポテト、枝豆など)を作っていたら
結構時間が経ってしまい、それでも「まだ間に合うかも!」
と浴衣を着始めたので、かなり前衛的な着方になってしまい
ましたわorz


…だって、リトルムーン(売れ筋のネットアクセサリーショップ)
のかんざしつけたかったんだもの。
そして友人との待ち合わせ、結構遅れてしまった。


でも、時間通りに着いていても、やっぱり人だらけだった
ろうなあ…。てなわけで、お互い時間にルーズなので、
何事もなく目的地の川べりまで歩いたと言うわけです。


さて、何か大げさ(わざとかも)なアナウンスの後、
始まりました。


やっぱり近くで見る花火って格別です。


で、去年からなのか、花火と音楽をあわせると言う
試みをしているようですが、これがまたちゃんと
あってて、感動しちゃった。


フィギュアスケートを見る感じに似ているかな??


みんな携帯カメラで撮ってて、何万人の手元
が四角く光っていて、今にも揺らしながら歌いだしそう
でした(笑)ライブみたい。


私も写真を撮ってみたけど、なかなかうまくいかない…。


見ることに集中しちゃうと、うまく撮れないのです。
でもやっぱり、そこにいるからには、たっぷり
見たいな〜と思って。


徒然草』か何かでもあったなあ。歌詠みの人が、歌を詠むこと
ばかり考えてしまって、そこにあった実際の桜をろくに
見ていなかった、って。そういうのは悲しいと思うので。


見事にフィナーレも決まって、終了。


ちなみに友人はいっぺんには食べられないタイプなので、
作ってきたお弁当から、枝豆とか持ち帰ってもらった…。
夏場なのでちょっとドキドキするが…。
(最近、仕事先で、ちょっと古くなったものにアタって、
顔を青くしながら仕事をしていた人がいたため、
結構ナーバスなのです。)


帰りも浴衣姿の人がたくさんいて、とっても風情が
ありました。最近は男性も浴衣着ている人、増えてきている
みたい。


途中で買ったカキ氷を食べながら帰りました。
かかっていた「ボレロ」が頭から離れない…(笑)


や〜、夏だねえ。