のだめ。

はあ〜体調が戻った。
健康ってスバラシイ!


さて、『のだめ♪カンタービレ
なんだかんだ言って見ています。
漫画原作を見ていますが、ミルヒが早々と
登場したり、テンポ良く展開していて気持ち良いです。


私は普段バラエティをちょっと見る程度なので、
芸能人は疎いのですが、


桜ちゃん(小さいけどコントラバス奏者の女の子)
のメインの回で、初めて彼女の声を聞いて
ちょっとしたアニメ声でびっくり。
容姿も小動物的で気になってしまった…。



演じるはサエコちゃんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A8%E3%82%B3_(%E5%A5%B3%E5%84%AA)


このドラマ、盛り上がるときにsoftbank
CMと同じ曲がかかって笑えるな〜。


クラシックだからしょうがないんだけど。



ここからは、まあメモみたいなものです。


おいでよ どうぶつの森』ですが、
今週はアカカブを育ててみました。
元手1000ベル。ジョウロで水をあげるのを一日でも
さぼると枯れる。でも立派に育てると高額買取…。
うわあ…ドキドキもんだわ。


週末はイベントとして「フリーマーケット」が起こるらしい。
これ、前日から部屋をフリーマーケットモード(つまり、
普段使っている家具はしまって、売るものを置いておく)
にしておかないと、かなり大変。ひっきりなしに
住人がやってくるので、家具を片付けている時間が
ないのだ。


前回いろいろと失敗したので気をつけなきゃ。
家具を売るより、虫や魚を売った方がいいらしいし、
たぬきちのお店に売らずにとっておこうっと。


う〜ん、なんだか「二重生活」をしている気分が
してきた。