いとこ会

私の家は親戚が多い。

父方のきょうだい8人(早死を含めると10人)母方
4人というありさまじゃしょうがない。
で、そこから時代の流れ的に平均二人子供が生まれている
ので、いとこが多いこと多いこと。

そんなわけで、いとこ同士でたまには集まろう、
という企画を父方の、長男の息子であるいとこが言い出し、
最近東京に引っ越してきた6男にあたる叔父宅にて
いとこ会を開きました。

さらにその次世代(子供たち)を含めて、総勢12人
集まりました。
これでもほんの一部。ううむ。

私はチーズケーキを持っていきましたが、焼くのは今回
で二回目。お菓子作りをたしなむ、
ぱなちゃんアドバイスによると、
「ケーキを焼く場合、一回目はビギナーズラック、
二回目はちょっと失敗、三回目からは
自分のものにできる」という意見を聞いて不安でしたが、
その通りに。

ていうか、「クッキングシートがないから、アルミ
敷いとくか」とやったら、アルミのくずが結構ケーキ内に
入り込んで、かなり不恰好な姿に。
ああ、やってもうた。といいながら、アルミのくずを
取り除く。虫歯の治療痕がある人には、ガルバニー電流
流れちゃうもんね。

でもおおむね好評だったし、もう一つキットから
作ったくるみ入りブラウニーは大好評。

まあ、よかったということだ。



普段周りで目にすることのない、「お受験した私立小学生
女子」なんて子もいたりして、さらに
私のいとこにあたるその父親はベンツ乗って
来てたりして、なんかこう、違うもんだなあとしみじみ思った。

あと、父方のいとこは圧倒的にB型が多い(笑)
ここまで多いというのは、何か呪いでもかかっているかも
しんない(笑)
実際、漏れ聞いた話だと、父方の死んだきょうだいというのは
B型ではなかったとか〜。きゃ〜。

久しぶりな人にたくさん会って、楽しかったっす。