kanonminase2006-12-12


放映当初から見ていたので、悲しいです。
まさおクン…。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061213-00000008-maip-soci



子供のだいすけ君にバトンタッチしてから、
スタジオ内の広いお部屋でのんびりしている姿を
見て、「なんか、あの『黒ラブ好き』で『おいしいもの好き』で、
見つけたら飛びつく様子とちょっと違うなあ」… とは思っていましたが。


体調崩していたのね。


7歳なら、犬としても若いさかりだったのに。


ご冥福をお祈りします。

  • 裁縫。フリルブラウスとジャンパースカート


まだ詳細が来ないので、コレ幸いと暇を見て
縫い物に取り掛かりました。


まずブラウス。愛称「サソード」(@仮面ライダーカブト
のシャツ(笑)


って事にしたくなるくらい、レースをふんだんに使っています。


一度ブラウスは作ったことがあるので、だいぶ感覚は
つかめたので前よりは早く作れるようになりましたが、
今回初めて「カフス」を作ったりして、やっぱり大変
だったなあ〜。


で、このブラウス、単独で着てもいいですが、首に
ベルベットリボンつけてこげ茶のジャンパースカートを
着るというのがお勧めコーディネート…らしいです。


ハンガーにかけた服をかっこよく撮るのは難しいような…。



ジャンパスカートの方は、本当はもっと薄い生地
(「ポプリン」と呼ばれるものらしい)を使うと
本に書いてありましたが、ややケチって綿ツイルに。
…やっぱり重みは出てしまったかな。まあいいか。。


さて、冬なので上には何か着なきゃね、と思うのですが、
ちょっと凝ったデザインのコートないかな、
探してみましたが、まあ普通のゴスロリブランドだと
やっぱりギョッとする値段ではあります。
スタートが4万円台だよ、よんまんえん。
Wiiなら絶対買えるがな。




それに比べると
ユニクロのドレスコート


http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w49217



これはデザインもわりといいし、何よりお財布に優しい(笑)ので
カスタマイズするのもアリな気がするから、いいなとは思いましたが、
サイズがSとMしかないんですねえ… 。



まあタイトな方がこういうものは決まるかと思いますが、
Mじゃさすがに小さいかな(忙しかったので
試着はできませんでしたが。)


しょうがないので簡単にできる袖なしのケープでも
作るかなあ。母がウールの生地をくれたから材料費
ほとんどなし。
ただまあ、ケープだけじゃ寒いかという心配は
あるんだけどね〜。


今日、「豆乳鍋の素」で鍋をやりましたが、目を
離した隙に大量に吹きこぼしてしまい、掃除は
大変だわ、そのせいか味もいまいちだわと、
散々だった。
デリケートだね、イソフラボン…。