最近つくったもの

生地はベロアです。スモック風ワンピ。
えんじ色なんですけど…この色って写真に
撮るの難しいなあ。携帯のカメラをあんまり使いこなして
ないということもあるけど。



本来は秋冬もののロリィタ服を作ろうと思って、レースと生地を
通販で購入したのですが、
思ったよりも生地が薄く、透けて見えるほどで…。
(通販の落とし穴。まあ確かめないとね)


「これに延々と裏地を貼るのか!」と思ったら気持ちが
なえたため、急遽型紙がいらない直裁ちのワンピースに
したわけです。
今はやりの重ね着前提にすれば、透けてても問題ないし。


というわけでちょっとゴージャスなレースがポイントなのです。



胸元はシャーリング(ゴムを入れて縮めてある。くしゅくしゅ
した感じが乙女チックなのですね〜)で、今回は初めて
「ゴムカタン糸」を使用。
こういうシャーリングをするのには、ゴムを伸ばして縫う手法と、
ミシンのした糸をゴムの糸にする手法があるようですが、
今回は後者を。


でも最初、ミシンの糸調子をいじるのを忘れて失敗してみたり。


重ね着って下手すると着膨れるし、
むずかし〜!


でもゴスロリと違って、一〜ニ日程度で縫い上げることができたし、
ちょいゴージャスかつレトロ風味でお気に入りです。
カジュアルに着てみようと思いますよ。