kanonminase2007-11-28

ふと思い立って子供用(三歳児)ドレスを作りました。
兄のお嫁さんから長いことシフォンケーキ型を借りていた
ので、そのお礼として。




素材は綿別珍。ちょっと毛足があるものです。
こういう素材って高級感があって大好き〜



…数年前のコスプレ衣装制作の残りだったりするけど(おい)



元の型紙からいろいろアレンジを加え、襟元はレースで。
パールビーズとリボンで花を添えます。


(上の、今日の一枚参照)




素材の厚みがあるだけあって、袖のパフスリーブとかが
くっきり出てなかなかゴージャスな感じに。リボンで飾ってます。


スカートの下にもギャザーたっぷりのペチコートをつけ、
ふわっとなるように。



というわけで渡しに行きましたが、
姪っ子に見せたら、一目で気に入った様子。
ディズニープリンセスとか好きなせいで、最近
「ドレス、ドレス」と言っていたらしいので(兄のお嫁さん談)
ちょうどよかったかも。
久しぶりにあった彼女は、かなり「意思の疎通」ができるように
なっていました。時々日本語じゃない言語をしゃべりますが。
「ここ、なんでやぶけてるの?」
(テーブルが、木を継ぎ合わせたものだったことについて)とか、
ちょっと面白かった。



この下には一歳半の妹さんがいるので、今回こちらへは何も
作れなかったのが心残りですが…。
もうちょっと物心ついたころに、「姉妹おそろい」とか
作ってあげたいな〜♪
人の子に、おいしいとこ取りするのは楽しいわねっ(黒かのん)