うちの3姉妹・スーちゃんの珍回答

アニメ化されて話題の「うちの3姉妹」ですが、
原作となっているブログを読んでいたら…。



2008年5月14日
「スーのオリジナルストーリー」


http://ameblo.jp/3shimai/archive3-200805.html


この「こどもちゃれんじ」で珍回答を
やらかしている次女・スーちゃんだが…。


(※ちなみにこのセリフ、アニメに準拠して脳内では
かないみかの低目の声で読むことをオススメしておきます)


よく考えると、この問題となるイラストで、
キャラクターがいちばん喜んでいるのが「いちごがなった時」
のイラストで…。


だから、「お話の最後は笑って終わる」と認識がある子供としては、
いちごがなった時の絵をラストに持って行きたい、
と考えてしまうのかも。


実は引っ掛け問題であり、「笑顔にだまされてはいけません」という
深遠なテーマを含んでは…いないか(汗)


それでも強引に「いちごをぶらさげました。できあがり」
にする発想が素敵だなあと。



それにしても、「きょうだいもの」って二番目の子が、いっとう可愛く感じる
ことが多いです、自分。