クタで買い物+バリ島アニメ事情

kanonminase2008-08-10

バリのホテルに別れをつげました。
着いたのは夜、出発も夜でした。


ああ、名残惜しい。


さて、クタの露店以外にも、デンパサール空港に売店がたくさん
(空港も、着いたのは夜10時くらいだったのですが
ほとんどのお店が開いていました)あって、にぎやかでした。


しかし、どちらにも「いやげもの

http://www.chowchow.gr.jp/inova/iyage/iyage.html


と呼びたくなるものがどーんっ、と置いてありまして…。
いわゆる【秘宝】系が。


灰皿になっていたりとか、トロピカルなペイントが
なされていたり、う〜む。


(このあたりは分かる人だけ感じ取ってくださいね〜)


もうちょっと銀細工とか、天然石とかもゆっくり見たかったのですが、
「海外でうまいお買い物」の経験値が少なかったので、
こちらはあまりうまく行かず。


リゾートは申し分なかったのですが、ここは
ちょっと反省点でした。いつかリベンジ。


で、ほんとにほんとの帰り際、
デンパサール空港で、まさに飛行機の搭乗が始まったその時、
というタイミングで待合室の天井が落ちまして、
肝が冷えました…。


でも「早くお乗りください」
といわれて「考えたら乗るのが一番いいな」と
思ってそのまま乗りました。
さて、改修されたのかなあ、あの天井〜。。



おまけ。
バリ島アニメ事情〜。



宿泊したホテルでは、NHKとか、あと
アニマックスも見られました。
日本で見られるアニマックスとはプログラムが違いましたが…。
英語版を放映して、インドネシア語の字幕が
出ている、ということのようです。


「焼きたて!ジャぱん」とか、「銀盤カレイドスコープ」とか…。
他、「ケロロ軍曹」「ソルティレイ」とか、だったかな?
おおきく振りかぶって
がもうすぐ放送開始ということで大プッシュしていました。